SSブログ

大日山、鈴ケ岳からの縦走 [登山]

大日山

2021-10-24(日曜)


新保登山口から大日山に登りました


 新保登山口(8:34)→カタクリ小屋(10:19→

 大日山(12:41)→新保登山口下山(14:57)


新保登山口から大日山のピストンです覆われた覆われた白山が

綺麗でした


大日山.jpg




新保登山口
IMG_3581.jpg




カタクリ小屋からの白山
IMG_3585.jpg




カタクリ小屋
IMG_3587.jpg



大日山到着
IMG_3588.jpg




白山
IMG_3589.jpg



表さんドローン撮影
IMG_3592.jpg




ドローンから撮影
大日山.jpg



2A077345-C72C-43AC-AFDF-182F51E95EBE.jpeg



FD5B9B6F-C035-435F-8C10-BA08B4582C31.jpeg


この後ピストンで新保登山口に下山しました





2021-10-31(日曜)


鈴ケ岳からみどりの里縦走


 鈴ケ岳登山口(8:25)→出作り小屋(9:02)→鈴ケ岳(10:07)

 →大鶴山(16:08)→奥城山(16:23)

 →みどりの里(17:22)



みどりのさとへの下山は初めてのコースで楽しめましたが、若干の

アップ、ダウンを繰り返し5時間30分のコース 下山時は真っ暗[わーい(嬉しい顔)]



鈴ケ岳.jpg



林道奥の鈴ケ岳登山口から登ります
IMG_3595.jpg




紅葉が素敵です
IMG_3597.jpg



IMG_3598.jpg




鈴ケ岳到着
IMG_3599.jpg




少し先の花立の岩に移動し昼食
IMG_3600.jpg




大日山
IMG_3601.jpg



白山の上部は雲で見えません
IMG_3602.jpg




表さんのドローン撮影開始です[わーい(嬉しい顔)]



IMG_3605.jpg




ドローンからから撮影
鈴ケ岳.jpg




IMG_3604.jpg



笈ヶ岳方面
IMG_3606.jpg




紅葉を見ながら下山
IMG_3608.jpg



鞍掛山も見えてきました
IMG_3613.jpg



奥城山到着
IMG_3617.jpg



城山到着
IMG_3619.jpg


みどりの里到着時は真っ暗

この後、鈴ケ岳登山口まで車を回収して帰宅します

nice!(0)  コメント(0) 

野谷荘司山 [登山]

野谷荘司山


2021-10-14(木曜)


 メンバー金沢の山中間7名



 三方岩岳駐車場(8:30)→野谷荘司山(11:10~11:40)


 →栂の木台駐車場(14:22)



登山開始は三方岩岳駐車場から下山は栂の木台駐車場とし

三方岩岳駐車場から車に迎えに来てもらいました[わーい(嬉しい顔)]

野谷荘司山.jpg



三方岩岳駐車場
IMG_3556.jpg




お目当ての紅葉
IMG_3559.jpg




剱岳も見えて来ました
IMG_3560.jpg



中央が大笠山、左が笈ヶ岳だ、右が奈良岳です
IMG_3562.jpg




三方岩岳到着
IMG_3563.jpg




縦走すると野谷荘司山の手前に2~3年前に設置した馬狩荘司山

チャムラン標識が有ります



皆さん、紅葉の撮影会
IMG_3567.jpg



野谷荘司山到着
IMG_3570.jpg



北アルプスの展望台です
1.jpg



111.jpg



下山は三方岩岳を過ぎた分岐から栂の木台駐車場に降ります

このコースは初めてです
IMG_3577.jpg



展望台が有り白山が目の前です
IMG_3578.jpg



IMG_3579.jpg



下山後、中宮温泉の西山旅館で汗を流して帰宅します
nice!(0)  コメント(0) 

里山登山 奥医王山、奥獅子吼山 [登山]

奥医王山

2021-9-12(日曜)

小松の山仲間3名と登山

当初、順尾山から大倉山を登ろうと計画しましたが工事で通行止めに

なっており急遽引き返し栃尾から奥医王山に登りました

登りは沢コース、下山は尾根コースとしました

BCADF848-4486-40F7-8F40-D817BE1CF018.jpeg


今日同行して頂いたメンバーの簡単な100名山紹介しますね

桝田さん  先日、光岳を登り100名山完了[わーい(嬉しい顔)]

秋山さん  先日、笠ヶ岳を登り残り13座

表さん   50数座の100名山登山済

私     未だ半数以下です


ピークハンターの方と登れて楽しい登山でした



奥獅子吼山

2021-9-15(水曜)


ひさしびりに単独で奥獅子吼でしたが秋の気配も感じられ楽しい

登山でした。白山は雲の中で見れません、残念[ちっ(怒った顔)]


F1DB6118-1EAF-4405-B916-FC3A8C61558B.jpeg


EFA5FF04-B350-45A2-B673-7E4EA68E1A92.jpeg



6138D6D8-11B1-40E8-950E-E90D25CA6608.jpeg



帰宅は以前から行きたかった犀鶴林道から内川ダムも見学して

帰りました[わーい(嬉しい顔)]

nice!(0)  コメント(0) 

口三方岳 [登山]

口三方岳


21-9-5(日曜)


メンバー 金沢の山仲間3名と表さん



 登山開始(7:49)→口三方岳(10:48~11:36)→

 下山(13:35)



くちさんぽう岳.jpg




登山開始します
IMG_3472.jpg



1時間弱で烏帽子山が見えてきました

一度は行ってみたいです
IMG_3473.jpg




登り初めて2時間30分位で烏帽子山の分岐にきました
IMG_3475.jpg




頂上到着
IMG_3477.jpg




秋雨前線の影響で雲が掛かっていますが何とか大門山が見えます
1.jpg




本来なら大門山の右に見越山、更に奈良岳も見えるのに

残念[もうやだ~(悲しい顔)]
3.jpg



笈ヶ岳方面
2.jpg




表さんがドローンを飛ばし撮影してくれました

今日のメンバー ドローンより撮影
ドローン1.jpg




虫?みたいですね
IMG_3481.jpg




空中のドローン
IMG_3479.jpg




ゆっくり休んで下山します
nice!(0)  コメント(0) 

三童子山_鞍掛山周回 [登山]

三童子山_鞍掛山周回


2021-8-29(日曜)


メンバー  小松の山友、表さんと二人



今日は二人なので車2台で三童子山登山口手前の林道と鞍掛山下山口に

配置しました



 三童子山登山開始(9:30)→三童子山(10:10)→

 展望岩(12:30~14:00)→鞍掛山14:00)→

 鞍掛山下山(15:00)




三童子山_鞍掛山.jpg





三童子山登山口
IMG_3450.jpg



三童子山頂上まで急登が続きます

頂上標識は倒れていますが登山道は整備されて歩きやすいです

しかし登山道には蜘蛛の巣が有り難儀しました
IMG_3451.jpg



いきなりですが展望岩に到着

ここで昼ご飯とします
IMG_3453.jpg




正面には鞍掛山
IMG_3454.jpg




小松ドーム
IMG_3455.jpg



三童子山
IMG_3456.jpg



富士映ケ岳
IMG_3465.jpg




食事の後はドローンでの撮影
IMG_3459.jpg




IMG_3462.jpg




IMG_3463.jpg




表さんが操縦しています

モニターはIphone、黒いフードを被せないと眩しいようです
IMG_3464.jpg



ドローンから我々2人を撮影[わーい(嬉しい顔)]
ドローン.jpg




鞍掛山避難小屋到着
IMG_3467.jpg



ようやく下山しました
IMG_3471.jpg




登山道は整備されて歩きやすく、時々心地よい風も吹くのですが

残暑も有り結構疲れました
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。